こんな方におすすめ
- これからリモルディングヘルメット治療を考えてみえる方
- リモルディングヘルメット治療の効果を知りたい方
- リモルディングヘルメット治療の負担について知りたい方
- お子様の斜頭、短頭、絶壁症でお悩みの方
Contents
今までの経過
1月8日にあいち小児保健医療総合センターで診察してもらい、紹介状をもとに1月21日にハートフルショップエイド(松本義肢)でスキャナーによる計測をしていただきました。実際は2月17日からヘルメットの装着を始めました。2週間毎にハートフルショップエイド(松本義肢)さんに通い、進捗具合と微調整を続けてもらっています。3月3日、2回目のスタースキャナー計測。
治療への葛藤
治療を行うか否かは大きな悩みどころとなります。斜頭症と名前はついているものの病気ではなく特に影響を及ぼすものではないからです。病院の先生は「まあ大丈夫だと思います」とか「そのうち治るんじゃないでしょうか」といった助言をいただき、より悩ましい状態に陥ります。次男の場合はどれだけ右向きに寝かせたとしても必ず数十分で左向きに戻っていました。父親の勝手な判断ですが、このままだと体のバランスを壊すんじゃないだろうか?と思っています。実際私が施術に踏み切った一番の理由はここにあります。あと、最終は愛知小児のドクターの診断ですが、斜頭症は成長の過程で自然に治ることはないそうです。体への影響もないと思われるが、私たちが出した資料を参考にご両親でご判断下さい。ということを仰いました。
効果は抜群でした‼
Anterior Symmetry Ratio 前頭部の左右対称比とPosterior Symmetry Ratio 後頭部の左右対称比。もともと次男は前頭部の数値に問題はありませんでした。後頭部は最初0.770で5段階評価の(悪い方の)5。今回の計測では前回を大幅に改善して0.823に改善していました。確かに見た目にもすごく改善しているのです。書いてありませんが5段階評価では3に改善しました。1月足らずでこれほどの改善とはホントに驚きました。ここで改めて
リモルディングヘルメットのおさらい
他人の目が気になる
ヘルメット治療をしているとやはり目立ってしまい、ジロジロとみられます。今はコロナ禍で外出する機会もめっきりなくなっているのでヘルメット治療はしやすいのかもしれません。しかし親族、知人などに「うちはヘルメット治療しているんだ」と話すと「なになに?」と詳しく教えることになりますが、これがけっこう大変ですww。「かわいそう」と人でなし的なことを言われる方もいました。明らかに知人がいる場所へは外して向かうこともありました。これはダメですけどね。知人の多い場所に向かう場合は、説明する気合が要りますww
まとめ
首すわりから1歳を迎えるくらいまでにかけて頭部の成長が著しい時しか行えません。成長したくない部分を矯正することにより歪を修正していく施術です。時々ヘルメットの赤ちゃんを見ていましたが、やや痛々しく感じます。つらい思いはさせたくありませんでしたが、後悔したくないので行いました。幸いなのか、我慢しているのか次男はヘルメットを装着してもイヤイヤしたり泣いたりすることはありません。逆にフローリングで頭をぶつけてもヘルメットでガードされてケガしなくて済んだことが多々あります。肌トラブルも、矯正している側の髪の毛が薄くなるくらいで皮膚疾患が起こることは今のところありません。やはりニオイと暑さの対策が目下の問題です。また、次男のように頭部の成長度合が大きい時に重なれば効果は大きいと言われました。
つづく
あいち小児保健医療総合センター
どんな所なのかドキドキしながら行きましたが、とても明るい病院でした。駐車場も広く安心です。
松本義肢(ハートフルショップエイド)
こちらも名古屋の中心部にありながら1F部分に駐車場もあるし不便さはありません。スタッフの方々が非常に親切&丁寧で、とても安心です。